人気ブログランキング | 話題のタグを見る

浄土真宗 宗恩寺住職のブログ

souonji.exblog.jp

宗恩寺(そうおんじ)は大阪市天王寺区にあります。真宗大谷派(お東)の末寺です。浄土真宗のお寺は何をしてるの? 仏教って何? どんどん公開していきますので、お寺へ行ってみよう!と思っていただけたならうれしいです。

ブログトップ

映画とカラオケ

宗恩寺のHPはこちら

今日は法務(おまいりの仕事)が午前中で終わりました。
明日から一週間は、連日夜まで仕事や会合が続きます。なので、今日の午後は思いっきり遊ぶことにしました。

天気が良かったので、バイクで走りに行くか、映画&カラオケ&お風呂にするか、少し迷いました。

で、結局は、10月29日にパスした映画が今週で終わってしまうことが決め手となり、車で堺市にあるシネコン・MOVIX堺へ行き、映画を2本観ました。

1本目は「恋のしずく」。
映画とカラオケ_b0400632_01201846.jpg
▼主人公の詩織(演・川栄李奈)は、ワインに関しては「神の舌」を持つといわれる一方、日本酒は飲めない農大生。現場の実習に向かったのは東広島・西条の酒蔵。そこで出合った人々から日本酒の良さを学び、酒蔵の主人となることを決意した若者と恋をするという、鉄板のラブストーリー。大杉漣さんは、この作品が遺作となっただけに、役柄とリンクしていて感慨深い演技でした。


2本目は「スマホを落としただけなのに」。
映画とカラオケ_b0400632_01274352.jpg
▼富田誠(演・田中圭)がタクシーでスマホを落としたことにより、恋人の稲葉麻美(演・北川景子)との平穏だった生活が破壊され、連続殺人事件に巻き込まれていく。そして麻美の秘密も暴かれていくミステリー。スマホ社会への警告です。


映画の後は、住之江区のMAGスミノエでカラオケ。店を通算5回利用したポイントカードの特典で、今日は無料でフリータイム利用ができました。4時間超で約50曲を歌ってしまいました。
歌った曲目は、以下の通りです。
(写真はリモコンに残った「歌」の履歴です。一番上が最後に歌った曲、一番下が最初に歌った曲です。)
映画とカラオケ_b0400632_01390155.jpg
リストの写真を撮り忘れましたが、今日は最初に「デイ・ドリーム・ビリーバー/ザ・タイマーズ」を歌いました。
オフコースに行く前に、もう一曲くらい歌ったかもしれません。
喉は全然平気・・・ではないですが、少し疲れたかな、という程度です。明日の予定は朝から法務(月命日3軒と法事1軒)で、午後は平野区のお寺の報恩講へ行きます。
徹夜する訳にもいかないので、午後10時30分にカラオケ店を出て、スパスミノエで入浴し、帰宅しました。







by souonji_osaka | 2018-11-02 23:58 | お寺の日常

by 住職 池田英二郎